長谷守保 建築計画

OPEN HOUSE 2012


引越後早いもの?で2年経ちます。
昨年もやりましたが、毎年続けようと思ったことを思い出しました。
職業柄、見られるためにつくったような、また実験的な面もあり、家をつくる予定なんて全くなくてもご興味あれば気軽にお立寄りください。(決して営業なんてしませんので^^)
明るい時間から暗くなってゆく雰囲気の変わり方も感じながら、ゆっくりと気持ち良く過ごして頂ければ嬉しく思います。
10月7日(日)14時から19時まで(済みません最初書き忘れてました!)
自宅と事務所(模型くらい展示しておきます)を自由にご覧いただき、コーヒーと17時以降お車でない方のみビールをご用意するつもりです。
公開イベントとしますのでご家族やお友達と気軽にご参加ください。
人数も把握しておきたいため、事前にかご連絡よろしくお願いします。
上の画像は最近撮ったものです。2年経つと細かな傷や汚れもありますが、まあそれほど気にならないものですね。植栽や池の周りも(雑草含め)結構成長するものだなあ、なんて改めて感じています。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 9月 15, 2012
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画