京の大工棟梁と七人の職人衆 On 4月 11, 2022 by hase 中村外二棟梁ほかの一流の職人たちの何とも身の引き締まる話ですが、今は昔、と言わずに自分の身に引き寄せて感じ、考えてみないといけないですよね〜 Read more
間・日本建築の意匠ー神代雄一郎 On 4月 8, 2022 by hase 先日の「挽歌集」にあったので読みましたが、建築の世界でもまだまだ読んでおくべき本があるなあ、、深いなあ、、と思いました。 Read more
磯崎新 挽歌集 On 4月 1, 2022 by hase 「建築があった時代へ」と言うサブタイトルが示すように確かに僕らもう若くない世代にもその実感は少し分かりますが、その建築とは何なのか? Read more
日本近現代建築の歴史/日埜直彦 On 4月 2, 2021 by hase 日埜くんとは同じ研究室で、以前も書いたけどどう頑張っても勝てないや、という存在で、僕ももっともっと頑張らないとダメだと思わせ続けてくれて、ありがとうw Read more
絶望の林業 On 10月 22, 2019 by hase そうだろうなあとは思っていたけど生々しい実情が理解できましたが、帯にあるように「不都合な真実」だという事実こそが「絶望」の正体とも言えそうです。 Read more
新建築11月 On 11月 2, 2018 by hase 「渋谷ストリーム」という巨大開発。10万㎡以上、つまり30坪の住宅なら1000個分。でかすぎてピンとこないですが、本当に東京一極集中を止めるつもりはあるのか? Read more