長谷守保建築計画

Cafe at home


急きょやり慣れない会を開く事にしました(^o^)。
パーティにも来て頂いている以前の施主さんTyさんから、もっと設計事務所の敷居を下げないとダメですよ〜みたいな事は言われていて、自分のところも入居後半年近く(早い!)経って落着いて来たし、この場所をもう少し見て頂いたり、気楽に話したり出来る機会を、という事でやる事にしました。(そんなに敷居高くないですよ〜)
で、デザインはTyさんで、企画もして頂いたようなものですね。笑
まあ直接的な営業をしようなんて思っていませんし、楽しく気持ち良く過ごして帰って頂ければまあいつか仕事をお願いされる事もあるかな〜位のところです。もう建ててしまった方とかでも是非どうぞというところですが、後悔されても困ります。笑
昨日もここをやって頂いた棟梁へのお客さんがうちを見たいとの事で急きょ来られたのですが、良く通りかかって気にされていて、入って頂いてとても喜んで頂いて、と、まあこちらとしても嬉しくもありました。
そろそろ新芽が芽吹いて来たり,毎朝小鳥が池に来たりと楽しみの増える季節になりました。
季節に1度くらいは継続しながら、Tyさんたちとでつくりつつある「クリエイティ部」の同志も増やして行けたら良いなあなんて思っています。
今回はTyさんがゲストで私の悪口(笑)を沢山お話頂けるそうで、次回からも色々な方をゲストで招きながら、楽しい会にできたらいいなと思っています。が、とりあえずやってみなければ始まらない、という勢いでの開催です。
気楽に、早めに申込頂けると幸いです。
最後に、大震災、時間とともに被害の大きさに驚かせられ、のんきな事やっている場合ではないのかと少し思いましたが、不必要な自粛ムードは何にもならないと、やることにしました。
でも時を見て,やれる事は、もちろんしたいなと。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 3月 14, 2011
by hase
in 未分類

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,211)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (455)
    • けんちくーみる (55)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (78)
    • みるーよむーかんがえる (252)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • 新年/加賀〜金沢へ 2021-01-08
  • 竣工写真/磐田の平家 2020-12-29
  • 竣工写真/コンクリートの家 2020-12-21
  • 磐田の平家12/26オープンハウス 2020-12-17
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。