足場取れました/二つの中庭の平家

  • 2025.03.13
  • BLOG


H型が敷地の形に合わせて台形になったような平面で、パブリックな広い中庭と浴室洗面のための小さな中庭があり、外観の骨格は特徴的で強いものがあるので、足場が取れて、おっ!という感じです。
右が玄関、中央のくびれに洗面浴室があります。
4/13(日)にオープンハウスを行う予定ですが、確定しましたら改めてご案内します。

手前がキッチンで、右のパブリックな中庭を諸室が囲っています。左が南で、日射を取り入れるためもあり欄間窓を通しています。

南東より。東の外壁は以前HR-houseと同じ杉板を黒く染めてます。間の車が止まっているところは板塀でしっかり囲い植栽も入れば、また印象が良くなってくるかなと

普通は建物は北に寄せて南に庭を作るでしょうけど、住宅地で周りの視線や、角地なので車や人の通りが気になることもあり、ご夫妻からのご希望や、私もその方が良いと思って、こんなプランになりました。
また仕上がってくるとずっと良く見えてきますので、またアップ致します。