浜松市区再編住民投票
- 2019.02.08
- BLOG
広報浜松より。住民投票に行こうと言いつつ、再編のメリットしか書かないような誘導して良いのか?
デメリットを、公平な立場で併記しないまま行って得られた結果で賛同を得た、なんてバカな話はやめてほしい。
それにメリットはかかるお金を減らす、という一点に尽きるんだと思うけど、同じく「The Gate」やらの案内も入っていて笑ってしまったけど、これって悪評高い「べんがら横丁」の跡地の使い方に困って無理くりこうしたんでしょ?それにべんがら横丁の失敗でどれだけ税金が出たりしたのかは知らないけど浜松市はこういう「無駄」なことを結構やっていると思うので、まずそれをやめて、それにかかる職員も減らす、まずそれをやってほしいと思う。切に。
新聞にも出てたけど流行りの「SDGs」に強い取り組みをすると市長も語っているみたいだけど、そういう流行りものに一番で取り組むのが浜松のプライドなのか、もうお忘れか「浜松まちづくりセンター」というのがあり、確か国内で2番目に作られたと聞いたような。それが今はどうなっていますか?随分お金かけて、市民も振り回し、あとは知らんぷり。失敗を反省して無駄なことをしない。それが1番の健全化だと思いますが。
SDGs(持続可能な開発目標)こういう流行り言葉(以前で言えば、エコ)になるともう「手段が目的化」している証拠で、「魂」がなくなり、ただ商売の「ネタ」でしかない、と僕は思う。魂は、みんながもっと謙虚に自らの日々の行いを省みること。だと僕は思います。
ーーーーーーーーーーーーーー
4/8。投票後追記。
16時現在。毎日新聞の報道で下記のように。
「8日未明に明らかになった結果は、(1)1問目の3区案への賛成13万2249票(2)3区案に反対だが、2問目で再編自体に賛成3万1722票(3)1、2問目いずれも反対15万8629票。個別に見ると(3)が最多だったが、(1)(2)を合計すると(3)を上回り「再編には賛成」が最も多い形となった。」
ちょっと待ってください。(1)と(2)を単純に足しちゃズルいでしょ?(2)に投票した方は、完全に反対するわけじゃないけど、良い形があるなら再編しても良いのでは?というレベルで投票した方が多いはずで、それはあくまで皆が納得できる形のものを見つけられたなら、という前提が含まれているはずだと思うし、裏を返すとその結果皆が納得できる形がなければ賛成ではない、という気持ちは間違いなく入っているはずなので、それを具体的な合意案としての(1)と足すのは、やっぱりおかしい。
(1)(2)(3)はあくまで並列な選択肢であって、だから、(2)が民意なのだ、反対なのだ、が結論でしかない、と思います。