外観追加/木造トラスのある家 On 4月 19, 2022 by hase 昨年末竣工引渡しでしたが植栽が終わっていなかったので、終わって芽吹いた時期に外観を撮り直してきましたのでまとめ直しました。 Read more
京の大工棟梁と七人の職人衆 On 4月 11, 2022 by hase 中村外二棟梁ほかの一流の職人たちの何とも身の引き締まる話ですが、今は昔、と言わずに自分の身に引き寄せて感じ、考えてみないといけないですよね〜 Read more
間・日本建築の意匠ー神代雄一郎 On 4月 8, 2022 by hase 先日の「挽歌集」にあったので読みましたが、建築の世界でもまだまだ読んでおくべき本があるなあ、、深いなあ、、と思いました。 Read more
磯崎新 挽歌集 On 4月 1, 2022 by hase 「建築があった時代へ」と言うサブタイトルが示すように確かに僕らもう若くない世代にもその実感は少し分かりますが、その建築とは何なのか? Read more
森林組合連合会天竜事業所とりあえず完成! On 3月 28, 2022 by hase 静岡県森林組合連合会天竜事業所。2年越しの仕事になりましたがやっと完成。これから家具が入ったり正式に撮影したりしますがとりあえず。 Read more
まちづくりとデジタル? On 3月 11, 2022 by hase 「全国初」お好きですね〜って感じですが、詳細次第かも知れませんけど、まちづくりとデジタル、馴染まないものだと僕は感じます。 Read more
GO WILD 野生の体を取り戻せ! On 3月 2, 2022 by hase 何かの書評で読んだのか、人間もしょせん動物なのだから、と思っている僕の興味を惹き、実際良い内容でした。 Read more