長谷守保建築計画

2つの住宅/来月竣工!


コンクリート造の住宅も概ね形が現れ、やっぱり木造にはない強さがありますが、まだバタバタ工事中ですから仕上がりをお楽しみにです。
でも施主さんも言われてましたが、周囲の木造の家と比較すると存在感が強すぎるように見えますが、もちろん良い意味、つまりカッコ良いです。
12/19(土)にオープンハウスをやる予定ですが、再度改めて告知いたします。


天井と軒のコンクリートがフラットに繋がって、外観、リビング、中庭、奥の室と連続してゆくのがデザイン上こだわったところでもあります。
外壁は断熱材が入っているので、内壁は、リビングは杉柾の板にして、優しいながらもコンクリートの強さとバランスを取るようにしました。
内部も仕上がればもっとカッコよくなります。


次は磐田市に立つ、しばらく前に作った家でやった「水平垂木」を使って、でも敷地が広いこともあり中庭を挟んで東西を結構長くすることで伸びやかな外観やプランとしました。
こちらは年末の12/26(土)オープンハウス予定です。2軒ともですが、ご希望の方はご連絡ください。


反対の北面の玄関土間(駐車もできる)から、内部の渡り廊下が見えています。
コンクリートの家と見比べれば、やっぱり僕らしい、という事になりますが、でも共通する美意識みたいなものは、感じていただける??かと思います。

どちらの現場も大詰めで大変で、職人さんたちも本当に頑張って頂いてますので、より良い仕上がりになるかと思います。

 

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス
On 11月 21, 2020
by hase
in BLOG, けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,212)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (455)
    • けんちくーみる (55)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (78)
    • みるーよむーかんがえる (253)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 国家/プラトン 2021-01-23
  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • 新年/加賀〜金沢へ 2021-01-08
  • 竣工写真/磐田の平家 2020-12-29
  • 竣工写真/コンクリートの家 2020-12-21
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。