長谷守保 建築計画

なんとか図面できましたが。。

しばらく前に、しばらく忙しくなりますと書いた件の図面が何とか終わり提出してきました。まあその間休みなく結構集中してやったので、(あともう若くないのでw)疲れました。でもその分というか、やっぱり経験が増えた事で短い期間でもそれなりに良い設計ができたんじゃないかと思っています。

時間が足りなかったから、、という言い訳は絶対したくないし、自分が設計させて頂いた事を堂々と言えるような結果にするつもりですが、何しろその前に今後各種手続きやらがあり、短い工期で取組んでもらえる施工者さんにバトンタッチをして初めて僕もとりあえずホッとできますので、というかまだ図面以外にも色々やる事があり、踊場で一息つこうと思ったら、そうはいかない感じですw

ところで、この設計をする事になって、他の事務所が描いた図面をいくつか見たり?しているのですが、これが常識的なのかもしれませんが、まず、
詳細図がない。

あと無駄に図面が多い。

という事に、僕としては呆れます。
詳細図が描けないやつに設計なんてできない、というか詳細図もなく出来た建築なんてろくなもんじゃないと思ってますし、図面が無駄に多い、つまり中身のない図面がゆったりと紙を浪費しているというのは、多分、図面一枚いくら、みたいな事で設計をしてきた業界の体質なのかもしれないなあと思っています。枚数が多くて、どうだ!みたいな。アホらしい。

今回の詳細図です。別にこれがどうだ、というつもりはありません。当たり前のレベルだと思っています。
という訳で、多少落ち着きますし少し体も心も休めますが、しばらくは綱を渡りますかねえ。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 9月 16, 2014
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,253)
    • けんちくーかんがえる (61)
    • けんちくーしごと (478)
    • けんちくーみる (59)
    • けんちくーよむ (206)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (262)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (17)
    • 浜松のこと (62)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 静岡県森林組合連合会 天竜事業所 竣工-2 2022-05-07
  • 静岡県森林組合連合会天竜事業所 竣工-1 2022-04-26
  • 私の履歴書 谷口吉生 2022-04-25
  • 日本建築の美/神代雄一郎 2022-04-21
  • 外観追加/木造トラスのある家 2022-04-19
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。