長谷守保建築計画

1日目終了


思ったより沢山の方に来て頂いて、大人しくしているつもりが結局四六時中お話する事になって、ちょとヘタっております(笑)明日もあるし早寝して疲れとらなきゃ。
ご案内にお祝いはご遠慮しますと書いたものの、沢山のお祝い頂き大変ありがとうございました。
お酒が多かったのは、僕の事を良くご存知なだけにかな〜と
でも、楽しんで頂けたようで良かったですが、池の水が澄まないのだけが残念。おまけなのだが。
で、やっと夕景撮影しようとバタバタとりましたが、前の道路が朝夕込むので、その合間がなかなかなくて、ちょっとうまく撮れませんでしたがアップしておきます。撮り直しだなこりゃ。
昼に見て頂きましたが、本当は夜もなかなか気持ち良いのです。

お風呂もこんな風で、ちょいと手間がかかりますが、毎晩楽しいです。
では帰って休養っと。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 10月 16, 2010
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,218)
    • けんちくーかんがえる (52)
    • けんちくーしごと (457)
    • けんちくーみる (57)
    • けんちくーよむ (201)
    • そのた (32)
    • ひとって? (79)
    • みるーよむーかんがえる (254)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 京都へ2021 2021-04-06
  • 日本近現代建築の歴史/日埜直彦 2021-04-02
  • 家具デザイン 2021-03-10
  • 施工者さん募集? 2021-02-25
  • マルクスの逆襲/三田誠広 2021-02-17
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。