長谷守保建築計画

風邪っぴき


ここしばらく風邪が治らず(TOT)
卵酒、なんぞつくってみましたが、いろいろ飲んでも治らず、いやあ歳だなあ。。と実感です(^_^;)
この住宅も大詰めですが、そんなでちょっと進まず。
以前も上げましたが、ちっちゃいけど広がりのある住宅というか。
都市部では狭小住宅とか良く取り上げられたり「ちっちゃな家」なんてのは僕らの世界では良く知られています(よね?)が、土地には余裕はあるけれど、コストを抑えつついかに豊かに住むかというテーマで正方形平面の25坪の平屋を考えました(実はもう一つ続けてやっています)。
大きな屋根で窓や外壁は守られるし、階段もなく生活も楽だし、見た目も落ち着くし、何だかとても健全な気がしています。逆にいうと、何で普通はこういう風に建てられないんだろうかと。
まああとはコスト。。上手く予算におさまるか、という所でいつもとちょっと違うやり方をしてみることにしました。
たまに、予算が少ないから長谷さんみたいな事務所には頼めないですよね〜なんて言われる事もありますが、それなりには少なめの予算の住宅もやってきましたし、これがうまく行けば、もう少し自分の仕事にも巾ができるかな、と思います。
少ないって言ったって、1000万単位の予算なんだから、○○ホームみたいなのしか選択肢がないと考えるのはちょっと悲しいではありませんか。
また卵酒でも飲んで寝ようかな〜(笑)

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 1月 18, 2010
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,211)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (455)
    • けんちくーみる (55)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (78)
    • みるーよむーかんがえる (252)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • 新年/加賀〜金沢へ 2021-01-08
  • 竣工写真/磐田の平家 2020-12-29
  • 竣工写真/コンクリートの家 2020-12-21
  • 磐田の平家12/26オープンハウス 2020-12-17
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。