長谷守保 建築計画

長い敷地の住宅


この角度から実際見えることはないのですが、特徴が良く出ていて面白いかとアップしてみました。
やはりまちの中は細長い敷地が多いのですが、ここは2面道路なので息苦しい感じは全くなく、敷地の長さが伸び伸びした感じになっています。
特殊な形状な事もあり、工事費が少し割高にはなりそうな中でも目標コストは厳しく、でも僕としては厳しい予算の中で、メリハリをつけて設計をするという事はとても大切だと思っているので、前向きな気持ちで仕事を受けさせて頂いています。
世の中には、ある程度の予算がないと受けない事務所も結構あるようで、まあ忙しいからかも知れませんが、でも、お金ばかりかかってそうだけど、なんか成金的なデザインの家を見るたびに、この設計者は多分厳しいコストの設計はできないんだろうなって思ったりします。というかそうならないためにも僕は常に厳しい気持ちで設計をしなきゃと思っています。
話は変わって、やっぱり便利の良いところに住むのは良いなあと思ったり、でも緑や自然が近くにある所も捨てがたいって思ったりしていて、とうとう、僕の事務所も10年目を迎える中、古い賃貸ビルに長くいるので、そろそろ土地を見つけて動こう!と画策しています。
自分でやってみると、改めてローンを組んだり土地を探したりっていうのは大変だなあって実感しましたが、逆に自分で調べて考えて動いて決めないと、希望は叶わないなあって思いました。
またきちんと決まったらご報告しますが。。
でも今しばらくは、依頼頂いている設計で忙しいので、頑張って専念したいと思いますし、この住まいもちょっと新しいものが出来そうなので、楽しく頑張っています。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 5月 13, 2009
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画