長谷守保建築計画

設営中!


台風迫ってますが明日明後日は予定通り決行しますのでせっせとスタッフたちと設営中です。
竣工写真をA2に延ばしてパネル化せずに張っているので少し波打ってますが、、まあギャラリーではないのでご愛嬌ってことで。。あと手前のが今まで設計してきたものの1/200の模型ですが、今まだスタッフたちがせっせと量産中で、今まで色々悩みながら様々な条件下でつくってきたものをこうやって同じスケールでならべてみると、設計者として何か色々な事を感じる事ができますし、きっと何か次の糧になりそうな気がしています。とつまり半分自己満足ですが。。
あと、スケッチや図面、そして自宅も好きなだけご覧下さい、という乗りなので、台風の中家に籠っているくらいなら是非お待ちしてます。
最近、同業の設計者たちと中途半端にかかわらないようにしているのできっと嫌なヤツだと思われているはずですがw、もしこのブログなんて見ている物好きの方ならご遠慮無く。ただできれば同業の方は余り技術的なものをせずに全体の「質」を見て頂いて一言でもコメントを頂ければそれで構いません。
明日5時からはご案内の通り、レセプションとやらですが、いつもの飲み会になりそうな気もします(笑)

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 9月 2, 2011
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,212)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (455)
    • けんちくーみる (55)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (78)
    • みるーよむーかんがえる (253)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 国家/プラトン 2021-01-23
  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • 新年/加賀〜金沢へ 2021-01-08
  • 竣工写真/磐田の平家 2020-12-29
  • 竣工写真/コンクリートの家 2020-12-21
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。