長谷守保 建築計画

簡潔な平屋の実施模型

学生さんが休み中に勉強に来てくれているのでちょっと詳細な模型を作ってもらいましたが着工はご希望もあり来年に入ってからの予定です。

春に竣工した住宅と似ているけど、細かな部分は結構違い、「簡潔」と表現したのは「シンプル」だとなんか違って、ご予算を抑えるためにも良い意味で「潔い」意識で設計をして、結果的にはプロトタイプ的な(そうするつもりはないですが)となっているように思います。

南が往来の多い道路なので(また)板塀で囲っているので独特の雰囲気は出てしまいますが、建物自体は至ってあっさりした外観。でも住宅には無駄な主張は不要だと思います。

反射してなかなかうまく撮れませんが、真壁で、12センチ角の材で構造を組み立ててランマ部分は抜いたりしてそのフレームが際立つようにしています。

上棟までする加工が増えたり気を使う現場にはなりますが、上棟してしまえばそのあとは材料も手間もそれほどかからず、コストも決して上がらない(はず)という想定です。

ここしばらく、敷地の個性の強さを生かすために建物も結果個性的になるような設計が続きましたが、今回は広めの平らな土地だったので、少し気持ちも楽に、素直な設計をさせていただいた、そんな感じですが、素直/簡潔な、良いものができるかと思います。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス
On 8月 3, 2019
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画