長谷守保 建築計画

竣工写真1/瓦の家

既にお引っ越し済みですがやっと外構やらきちんと終わり、お引渡を兼ねて昨日撮影しました。

といいつつ、昨日は曇りでして、外観は今日、カメラのプロでもあるお施主さんが撮って送って頂きました。
住宅に見えない、というのはいつものことですが、平屋?と聞かれるようでして、それは実は狙い通りなのですが、3面道路という立地の中で2階の存在を感じさせたくなかったのですが、東西に格子で隠したバルコニーと南北に横長窓があり、2階に登ればきちんとした部屋にはなっています。
自分の設計では初めての瓦屋根ですが、余り和っぽくなりすぎないように一部板金ですっきり処理したり、瓦というのはその物自体が存在感があるので、できるだけすっきり構成してあげないとより重たく見えてしまうので、その辺りを配慮しながらプランからディテールまで考え、まあうまく行ったように思いますし、またご依頼さえあれば瓦はまたやって見たいですねw

瓦は屋根勾配が強くないといけないので内部もこうなりますが、玄関土間を中心とした開放的なプランの中で天井の変化がそれぞれの場所を特徴付けてくれています。また、キッチンはご希望もありステンレス天板に板の組合せですっきりと作っているので写真映えもしますし、すぐ隣に納戸やクロゼットもあるので、とても使い易いと言って頂いています。
こんな風に、奥の仕事場でもある和室も開け放つと一体的になります。もともと中庭プランを検討してましたが家相の問題もあり、だったら玄関土間を大きくしてしまって中庭代わりにしてしまおう、という結果ですが、これもうまく行ったように思います。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 10月 30, 2013
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,253)
    • けんちくーかんがえる (61)
    • けんちくーしごと (478)
    • けんちくーみる (59)
    • けんちくーよむ (206)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (262)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (17)
    • 浜松のこと (62)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 静岡県森林組合連合会 天竜事業所 竣工-2 2022-05-07
  • 静岡県森林組合連合会天竜事業所 竣工-1 2022-04-26
  • 私の履歴書 谷口吉生 2022-04-25
  • 日本建築の美/神代雄一郎 2022-04-21
  • 外観追加/木造トラスのある家 2022-04-19
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。