長谷守保建築計画

竣工写真ー外


日曜にオープンハウスが終わり、その合間に撮りました。もう少しじっくり良い写真を撮りたいのですが(^_^;)
まちなかだし、生活は2階にまとめた方が暮らしやすいかな、という事で1階は貸しも含めたガレージを5台分つくったので、ちょっと不思議な外観ですね。いつも心がけていますが、バラバラと生活感のある窓が散らからないように、あるまとまりが感じられるような外形としたつもりです。

このガレージのピロティが、実は僕の中では設計上大切な場所で、その分検討も重ねました。
木造の柱がさりげなく並び、必要とされたガレージドアもまた、さりげなくあってほしかった。とそれだけですが、そのさりげなさが実は難しいのです。
さりげなさを他の言葉に置き換えるなら、重たくなく、うるさくない、そんな感じかな。
そんな言葉は置いておいても、この写真は気に入ってます。
普通はこんなプランだったら鉄骨でつくられるんでしょうね。でもコストも高いし、やっぱり鉄骨の太い材料や冷たい表情は、本当に(ミースぐらい)うまくやらないと住宅にはさりげなさが足りなくならざるを得ないと思います。
広めの敷地に大きな屋根をかけるケースが多い中で、ちょっと新しい良い経験ができたなと思います。内部は次回に。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 3月 30, 2010
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,215)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (456)
    • けんちくーみる (56)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (79)
    • みるーよむーかんがえる (254)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 施工者さん募集? 2021-02-25
  • マルクスの逆襲/三田誠広 2021-02-17
  • 草薙体育館、日本平夢テラス 2021-02-03
  • 国家/プラトン 2021-01-23
  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。