長谷守保 建築計画

磐田の平家12/26オープンハウス


こちらも検査を終え、手直しや植栽を行い、予定通り12/26(土)にオープンハウスを行います。
水平垂木の第二弾ですが、少し寸法をアレンジしたのでより繊細な感じになっていますが、こう言う建物ほど植栽が効いてくるので出来上がりをお楽しみに。

広くて南に大きく開ける敷地なのですが、道路なのであまり直接開かず、中庭を設けることでこんな半屋外的な繋がりのある室内になっています。
この水平垂木はスパンの割に細いですが、それには秘密がありますw
最初の水平垂木の家も同じ棟梁だったのですが、なんだかとても僕の設計したものを好きになって頂いたようで、とても丁寧な仕事をして頂いて今日も楽しそうに話をして頂きました。
職人冥利に尽きる、といったところなのか、でも逆に設計者冥利に尽きると言う意味では、良い素材と良い職人さん、あともちろん良い施主に恵まれることなので、僕は恵まれてます。
ご希望の方はご連絡ください。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス
On 12月 17, 2020
by hase
in BLOG, けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (34)

Archive

Posts

  • 造物主義論 磯崎新 2023-03-31
  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画