長谷守保 建築計画

現場など

2月竣工予定の磐田の住宅の現場です。
カメラ忘れスマホで撮りましたが画角は狭くとも性能は良くなりましたよね。


平屋で仕上なども僕っぽい設計(笑)ですがそれでもまた特徴のあるものになっているとは思います。
その特徴は多分、それぞれの設計の中に「際どい」部分があって、「譲れない」部分というのがそれぞれの住宅や建築によって違っていて、それが十分に特徴的なので、それ以外の仕様が似たようなものでもそれなりに別のものになるのかな、と思ってますが、その譲れない部分を中途半端に譲ってしまうと、「ユルい」凡庸なものになる、と言って伝わらない設計者は設計をやめた方が良いと思いますw。
2/19(日)オープンハウス予定ですので、もしご希望の方はご連絡ください。
また、こんなセミナーがあり、そのうちの1回(4/21)で話をする事になりました。
http://fromfor.hamazo.tv/e2947957.html
最近余りこういうのに出ていないし、足かせもないようなのでw
どなたかお時間あれば全部聞いてみて感想をお聞かせ頂きたいくらいですが、僕は多分他の方のは行かないと思います(嫌がられるでしょ、多分)
ありきたりの話をしても面白くないので哲学的(いや宗教的か?)に話してみようかなあ。。
余り閑散としていると寂しいのでよろしければ来てくださいね。
本当は数名の設計者同士で論を戦わせ合えたら面白いんですけど、同じ土俵に乗りたがらないのがこの業界の悪癖というか弱点なんですけれどねえ〜
どなたか同業の方やりませんか????????????

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 1月 10, 2012
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画