長谷守保 建築計画

浜松市水道民営化

「民営化だとの誤解が広まり、冷静に議論できる環境にない」そうだけど、浜松市のHPでも「完全民営化」ではないけど、民間に「運営を委任する」と書いてあり、それを「民営化」と呼んで何が「誤解」なのか?市民たちが一生懸命意見しているのに、「お前らの頭じゃ理解できない」と言っているようなものですよね??そして、「無期延期」はするけど、それは市民の低脳さが原因だそうで。。

公営より民営の方が合理的でメリットがある、という前に努力しなさいよ。

じゃあ浜松市役所自体、間違いなく民間企業より無駄が多いんだから、民営化したら??

合理的でない部分が多々あっても、市民がいる限りずっと面倒を見る、という存在の重さは、委任された企業には不要なわけだし、水道などのインフラと呼ばれるものにはその存在の重さが必要だと思う。

だから、僕はずっと「PFI」には反対だったけど、本件もどうやらそのPFI改正法に基づくもののようですね。

何故反対かって、30年、50年後に本当に良かったな、なんてことは眼中になくなるやり方だから。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス
On 1月 26, 2019
by hase
in BLOG, 浜松のこと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画