長谷守保 建築計画

楽しい日々


昨晩、うちの工事に携わって頂いた皆さんをお誘いしてのパーティでした。17人程の会になり壮観でして楽しくてすっかり写真を撮り忘れました。。棟梁が持参された秘密のお酒(笑)いやいや美味しいから飲み過ぎまして途中から記憶が。。
普段は立場上「先生(と余り呼ばれたくないのですが」なんですが、ざっくばらんな感じでみなさんと楽しくお話できて、普段は聞けないようなお話も聞けたりして、本当に楽しかったです。
この写真は最近届いた実はビックリする値段のソファーですが、愛称ベアチェア。
これが本当に座っていて楽なのと、見た目もなかなか可愛いのです。
人間って余り同じ姿勢をしていると疲れるので、色々な体勢に崩すのが普通ですが、そんな色々な体勢を包み込んで受け止めてくれるというのか、長時間座っていると更に良さが分ります。
昨日のパーティでも皆さんに座って頂いて、さて値段は?というクイズを出しましたが、一桁少ないような返答もあったりで、確かに日本は椅子の文化なんてまだ100年や200年な訳で、なかなか価値が分らないのかなあ、なんて思ったりもしました。
あと、せっかくだからうちのお風呂に入って行ってくださいとの事で入って頂いた方もいて、僕としてはこのソファもお風呂も贅沢ではあるけれど、やっぱり人間本当に良いものに触れてみないと適当なレベルで満足してしまうし、それはそれで残念な事だと思うので、こうやって一番自分が良いと思うものを使い、またできれば皆さんにも使って感じて欲しいなと思っています。
座りたければ、入浴したければ、ご連絡ください(笑)
追記!お風呂楽しんで行かれたすいどうや社長のブログ。勝手に転載しました。
しかし、静かに燃えるって??

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

1件のコメント

  • 2010-11-15 @ 10:16 PM
    38歳☆社長

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは わざわざワタクシの拙いブログにコメント頂きましてありがとうございます
    皆さんでの慰労酒 楽しかったなぁ
    また是非に ちょいと風呂借りに寄せて頂きます
    何せ徒歩5分 実家からなら30秒 ハッハッハ
    28日も行かせてもらおうかしら すいどうやが近いと便利でしょ

    返信

Cancel Reply

*
*

On 11月 15, 2010
by hase
in けんちくーしごと

1 Comment

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (34)

Archive

Posts

  • 造物主義論 磯崎新 2023-03-31
  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画