長谷守保 建築計画

木造のレストラン

DSC00360

最近このブログもアップが減ってしまっていましたが、夏頃から急いで頑張っていた設計があって余裕がなかったのも理由でしたが、やっと図面が終わり見積をして頂いていましてやっと余裕ができました。この模型ですが、100坪程あるレストラン?食堂?です。

具体的にはまた改めて宣伝?しますが食材にとてもこだわったお店になり、私がつくっているような木を活かした建物をつくりたいと言って頂きました。一部2階スペースが欲しいという事で大きな方形(正方形)の屋根の中央部分に2階を乗せ、1階も結構な客室面積になるのと通風もされたいとの事で中央に中庭をつくって光と風の通りがよい配置にしました。内部はこんな感じ(無理矢理撮ったので僕の指が写ってます^^;)

DSC00365

半円の大きなカウンターから中庭(木を植えます)を眺められ、また2階からは光が降ってきて垂木に陰翳を与えたり照明がなくても十分明るくなりそうです。また外周の窓の外にも植樹をして、全ての席から緑が見えるようにして、会話がなくても(というか必要以上におしゃべりしなくても?)心地よく過ごして頂けるようなお店になれば良いなと思っています。

建物はそれなりに大きいですが外観は控えめな印象になると思いますし、内部も決して派手ではないのと、席数も多いのでいろんな(こういう木造に興味のない方とかも)方が来られると思いますし、第一印象は弱いんじゃないかと思ったりもしますが、このお店は地域に根付いてリピートして頂けるお店を目指されている事もあり、飽きてしまうような派手さではなく、じわじわっと良さが感じて頂けるような素朴さ+センスの良さが相応しいのではないかと思いつつこんな設計をしました。また、数十年先まで営業されるご予定なので、今お子さんの方が大人になり自分の子供をまた連れて来てくれるような、いろんな思い出を紡ぎ続ける場所になってくれたら僕も、この建物も本望だなと思います。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス
On 10月 21, 2015
by hase
in BLOG, けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,274)
    • けんちくーかんがえる (62)
    • けんちくーしごと (485)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (17)
    • 浜松のこと (62)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (31)

Archive

Posts

  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • 仏教、キリスト教 2023-01-07
  • 上流国民 下流国民 2023-01-05
  • 竣工写真/住まいとお店 2022-12-30
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画