長谷守保 建築計画

昨日は

楽しく、またついつい飲み過ぎてしまいました。(反省です)
結局14名(一人はおこちゃま)になり、賑やかに時間が過ぎ、また写真を撮り忘れました。
初対面の方も数名。新しい出会いが何かのきっかけになりそうでもありました。
月1回くらいやりたい気持ちですが、準備と片付けがやはり大変で、参加者で当番みたいにしたら?とも言われました。それならいいなあ〜。
参加された方。コメント欲しいなあ(笑)
そういえば、やっとうちの写真をアップしました
追伸、紺色の小さい布袋忘れ物ですが、どなたですか?

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

4件のコメント

  • 2010-11-29 @ 4:05 PM
    kura-ft

    SECRET: 0
    PASS:
    昨日は片付けもせずに退席してすみません。久しぶりの出会いもあったりして楽しい一時になりました。
    定期会にすること大賛成です。次回は買い出しや料理の手伝い(邪魔?)もさせてください。

    返信
  • 2010-11-29 @ 4:30 PM
    トヤマ

    SECRET: 0
    PASS:
    昨日は手料理ごちそうさまでした!

    いろいろな他業種の方と出会えて話ができて
    とても楽しかったです。
    そしてお風呂の香りが最高でした!

    次回は準備や片付けを手伝わせてくださいね〜。

    返信
  • 2010-11-29 @ 11:07 PM
    タカセ

    SECRET: 0
    PASS:
    昨晩はごちそうになりました。
    会半ばで退席してしまい、食い散らかしたままですいません。

    私も久しぶりに、酔っ払ってしまいましたが、お酒もお料理も時間もとても美味しかったです。

    次回は、後片付けまでお手伝いさせていただきま〜す。

    返信
  • 2010-11-30 @ 8:52 PM
    38歳☆社長

    SECRET: 0
    PASS:
    ついつい飲み過ぎてしまう あの空間は危険です
    しかも酔って入浴は更に危険です 恐ろしや(@_@)

    酔う前に密かに撮った写真 コチラでUPしておりますヨ
    http://hokusinn.hamazo.tv/

    ありがとうございました コレがあるから毎日仕事を頑張れますな
    御同席の皆様 御無礼致しました
    またの機会を楽しみに日々仕事デス

    38歳☆社長

    返信

Cancel Reply

*
*

On 11月 29, 2010
by hase
in イベント

4 Comments

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (34)

Archive

Posts

  • 造物主義論 磯崎新 2023-03-31
  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画