長谷守保 建築計画

基礎工事中


平屋の2世帯でなので、基礎が結構大きいです。
大小の正方形平面に、子世帯、親世帯が入るのですが、やはり正方形が対角線上に並んでいる、というのはそれだけで整然と美しいでしょ〜。
でも、2週後には早くも上棟で、何かと施工的な確認も忙しい毎日です。
また、こちらに引き続き、平屋の正方形の住宅を設計中なのですが、同様に大きめな軒が出ていて、贅沢だと言えば贅沢なつくり方で、世の中のほとんどが2階建ての住宅だからか、様々な基準や材料も、それに合わせてつくられてしまっているように思います。
例えば、2階建てで軒が小さいよくある住宅なんて、外壁も窓も雨ざらしのようなものですが、こちらは軒が随分守ってくれている訳でして、外壁も窓の在り方も違うべきではないだろうか。という気持ちでして、コストの範囲内でできるだけ木製窓を使ったり、外壁の在り方も少し見直そうかと考えています。
今は正直設計や工事中のものが多くそれだけでも大変ですが、それぞれに新しいテーマを自分なりに設定してやっているので、やっぱり余計に検討を要することが多く自分の首を絞めていますが、でもでも、やっぱりそんな仕事って、緊張感があって楽しいですね〜。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 12月 6, 2009
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画