長谷守保 建築計画

地鎮祭/四日市の家

少し前に模型写真上げた?かな、午前中に工事契約と地鎮祭を行って来ました。変な天気でしたが祭事中は不思議に陽も差していました。

片道2時間弱。近くはありませんし、近い方がもちろん楽です。

でも、そんな苦労を超える信頼関係があれば遠距離恋愛と同じだし、逆にそれがなければ遠ければ別れるし、近くても別れる。

何しろやっぱり、他の誰かではなく、アンタにやってもらいたいんだ。という強い気持ちさえ頂ければ、仕事として受けたいと思うし、いくら近くても、他の誰かでも良いんだけどやってくれる?と言われたら、受けない。そこが基準だと思う。

でも信頼関係って放っておいて続くものではないし、ちょっとしたことで崩れてしまうから、今はとても良い信頼関係だけど、引き続き精一杯やるだけだし、竣工した時ももちろんだけど、10年、20年後に、やっぱりあの人に任せて良かった、と言われる仕事をしなければいけないと思う。まあ何度か書いたようなことだけど。

そして遠方だと良い施工者さんを見つけるのがまた大変だし大きなカギになるんだけど、今回も(大分の時もそうだったな〜)とても良い方にやっていただけることになり、とりあえずホッとしました。

でも暑い中の運転は疲れますね。今夜は(も?)ビールが美味しいでしょう。

 

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス
On 6月 29, 2019
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画