長谷守保 建築計画

作品展+再オープンハウス


設計事務所が普通あまりチラシを打ったりしないのは、一度にそんな沢山の仕事ができないからもありますが、やはり多少特殊な好みの世界でもあり、不特定多数をターゲットにしていないからだと思います。もちろんどんな設計でもご要望のままに実現しますよというスタンスの方はそれもアリですがその次元の話をしてはいません。
だからか、「敷居が高い」と思われるのですが、僕らは格式は高く、でも敷居は下げるべきだと思っています。まず仕事はできるだけ多くの方に知って頂くべきだと。
そんな意識で、これをやる事に決めました。
去年10月にはオープンハウスとして見て頂いたのですが、その時にはまだ知らなかった方や来られなかった方もいるでしょうし、何しろ自分の所なので是非見てくださいという事で。
せっかくなので併せて、最近の仕事の写真でも大きくプリントしたり模型なども事務所に展示して見てもらおうかと、これから準備を進めます。
これからそれなりに情報を出していって沢山の来場があれば、僕はどこか隅っこにでも隠れてます。
9/3のレセプションはまだ No Ideaですが、ただ軽く飲食するだけじゃなくて何かできれば面白いなあと。。どなたかお話しませんかw。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 7月 28, 2011
by hase
in イベント

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (34)

Archive

Posts

  • 造物主義論 磯崎新 2023-03-31
  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画