長谷守保 建築計画

今年のお花見

昨年はサボってしまったお花見。今年は4/1(日)にでもやろうかと思うのですが、どのように告知(つまり誰を誘うか)しようかな〜と思いつつ、まずは頭の中を整理してみようと思いました。

そもそも、浜松城公園「セントラルパーク構想」なるものがバタバタ進みかけ、それで良いのか?と仲間たちと話したり、歩いたりして、うちは公園もすぐそこだし、花見をやろう(そのあとうちに移動)と、確かそうだっけ?

その後その構想も立ち消えとなり、でも飲んで話すのが好きなみなさんのご期待もあり続けていましたが、単なる花見パーティをしたいわけではないのに何かと大変なので、と去年はサボったわけです。

でも、参加された皆さんも同士でも良い出会いやらあったようですし、浜松にいる魅力的な皆さんが知り合うきっかけになるならとても価値のあることだし、僕自身も面白い方がいれば知り合いたい(普段はなんかガードしてる風ですけどね)とは思っているのです。。

そしてこの歳になって思うのは、自分なりの目標に向かって、少しずつでも何かを継続することで、去年の自分より今の自分、そして10年後の自分を楽しく感じられるように生きなきゃダメでしょ。ということで、もちろん仕事もですが、読書や水泳やサーフィンや、下手なギターも続けると、少しずつだけど高い世界が見えてきますし、そうなることで、他の方向で頑張ってる方に自然に興味を持てるようになるんじゃないかと思っています。

ということで、「前向きに何か続けている方」(聞かれたら答えてくださいね)の参加をお待ちしています。特に、新しい方の参加も歓迎します。(というかいつもの顔しかいないとつまらないから、いつもの方は新顔を連れてきてくださいねw)

そういえば、先日住宅をお引き渡しした時に、私の施主さんたちで「長谷会」みたいなのがあったら良いのに、のような事を言われましたが、自慢ですが、私の施主さんは本当に皆さん良い方なので、そういうのがあれば良いとは思うけど、なんか僕から言い出すのはちょっとどうかなあ。。というのもありますので、よかったらリクエストください。もしくはまずはこの花見へもご参加ください。

また、ここで読まれた方でご希望があればメールで、後ほどFBにもこれをリンクするので、そちらでご覧になった方で希望の方はそちらでご連絡ください。

今年は12時から(早めに終わりましょうw)各自、1品〜持ち寄りで、お酒類は、ご希望の方(でなければご持参を)は会費制でやろうかな、というイメージです。

 

 

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス
On 3月 6, 2018
by hase
in BLOG, 浜松のこと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画