長谷守保建築計画

事務所は20年目に。

事務所を設立して20年目に入り、歴代のサインを意味もなく並べてみたのですが、相変わらずの目立たず分かりにくいw

そしてもうしばらくすると今の事務所と我が家を作って10年目に入るので、来年は20/10周年で、たまにはパーっとやらなければなあなどと思ってます。

先日48歳になったのですが、設計を仕事としてから25年。ここへ移ってからアコギを始めて7年。サーフィンも5年経ちますが、続けるのは得意なのか、でも40の手習いは上達もイマイチですね。。

でも仕事も含め、続けてきたことが少しずつでも向上し、またこれからも続けてゆきたいと思えているということはまあ幸せな事だなと思います。

あまりプライベートな事は書いてませんでしたが、この際で、アコギはジャックジョンソンが主で、早起きで通勤もないので毎朝のストレッチの後に。海はだいたい朝ですが、凧場か汐見坂あたりへ。

ずっと続けているジムでの水泳かサーフィンで、週に3回は運動するようにしてますが夏は海率が高くなりあまりプールへは行かなくなりますが、もともと得意ではなかった水泳も長くやっているとそれなりになるもので、また水泳の体力は海でも役立つので相乗効果というのか、水泳も目標ができてより楽しくなったりもしました。

まあつまらない話はこの辺で。

でも先日も、この事務所のサインでは分からないと言われましたが、そろそろ次のを考えようかなあ。と言ってもどうせ目立ちにくいヤツになるでしょう。だって、目立たせて売る、という世の中の潮流が、本当に良いものを滅びさせてきているから。違いますかねえ〜。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス
On 6月 14, 2019
by hase
in けんちくーしごと, そのた

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,215)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (456)
    • けんちくーみる (56)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (79)
    • みるーよむーかんがえる (254)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 施工者さん募集? 2021-02-25
  • マルクスの逆襲/三田誠広 2021-02-17
  • 草薙体育館、日本平夢テラス 2021-02-03
  • 国家/プラトン 2021-01-23
  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。