長谷守保 建築計画

一年点検で

そう言えば、先日一年点検で、洗面につけた可動物干がすごく良かったと言われました。
鏡収納の上が軸になっていて、クルっと鏡収納の上に乗ってしまう、という単純なものですが。

世の中には既製品が溢れ、デザインも良くなって来ていて、使ってしまう事もありますが、やっぱり頭を悩ませてつくったものは色んな面でしっくりと来ますね。
こういうのはまた使うようにしないといけないしうっかりしているとつい既製品を選んでしまうので、防備録的なアップでした。
そうそう施主の皆さん、遠慮なく「こんなのできない?」とふっかけてみて下さい。きっと期待以上のご提案をします(いや頑張ります)。

何にしても、楽しそうに暮らして頂いていると、こちらも幸せになります。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 3月 11, 2014
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画