長谷守保 建築計画

ニューシネマパラダイス


1989年のイタリア映画。ご存知の方も多いでしょう。
ローマに住む映画監督サルヴァトーレが30年振りに故郷のシチリア島に戻るところから始まる。
映画が好きな少年時代に出会った映写技師アルフレードに様々な事を教わりながら、とある女性エレナを愛する。だが、引き裂かれ、腐っているところを、アルフレードに諭され、町を出て、帰らないように言われ、ローマに出て、映画監督として成功する。
そして30年経ち、アルフレードの葬式の知らせで、故郷に戻るが、エレナの面影を持つエレナの娘と出会い、そしてエレナを訪ね、二人は再会する。
サルヴァトーレは心無いままに多くの女性と付き合い、別れ、エレナは、結婚子供を持ちながらもずっとサルヴァトーレを想っていた。
運命のすれ違いさえなければ、本当に求め合う相手だったはずが、運命に引き離され、でも最後に出会い、時を超えて求め合う。
さすが名作だけに深く、面白い内容でした。
生まれ育った町への、そして大好きな映画への、出会った人々や愛した女性との様々な思い。
今の時代、生まれ育った町へも、自分の仕事へも、そして人へも、そんなに深く、長い思いが欠けてしまっているように思いますが、なんだか人間として寂しい世の中ですね。
それらのものを、どれだけ、一生思って行く事ができるかが、人間の深さのように思います。
世の中が、複雑になり、便利になればなるほど、もっともシンプルで大切な事が見えなくなるけど、それを見つけ、心から泣いたり笑ったりできるのが、人間らしく生きる事なのかなと思います。そしてイタリア人などは、我々日本人からみると、変わっているように見えて、実はその辺りのことが自然と出来ている、幸せな人たちなのかな、な〜〜んて思いました。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 3月 12, 2008
by hase
in ひとって?

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,260)
    • けんちくーかんがえる (61)
    • けんちくーしごと (479)
    • けんちくーみる (61)
    • けんちくーよむ (208)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (265)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (17)
    • 浜松のこと (62)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 影老日記/杉本博司自伝 2022-08-13
  • アマン伝説 2022-07-12
  • 罪を憎んで人を憎まず 2022-07-11
  • 能から紐解く日本史 2022-06-27
  • 茶室学講義/藤森照信 2022-06-24
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。