長谷守保 建築計画

デンマーク家具たち

ホームページやこのブログでも少し触れていますが、ここ数年くらい、設計させて頂いた住宅にはデンマークの(最近のデザインはダメ)ウェグナーなどの家具をおすすめして入れて頂いてきています。

とてもデザインもシンプルで飽きず、構造も材料も良く長く使えるので価値はとてもあるのですが、ただやはり値段も高く、少しでも安く自分の住宅に入れて欲しいと思い、事務所でも扱う事にしました。
またやはり、家具と建築空間はともに在るので、建築空間をきちんとイメージできる設計者が家具を選ぶことはとても大切だと思っています。
今も生産しているものもあれば、もうUSED でしか求められないものもあり、今生産していないものは、逆にとても丁寧な手作業で微妙な曲線が出ていたりしてとても美しいです。
添付の写真は今事務所(一角を家具スペースにしています)にあるものの一部ですが、これらはUSEDで、いくつかは、今週末竣工する住宅に入ってゆきます。
今後少しづつ紹介してゆきたいと思いますが、興味のある方は問い合わせください。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 10月 23, 2007
by hase
in 家具とデザイン

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画