長谷守保 建築計画

セントラルパーク構想撤回?



静岡新聞など?でセントラルパーク構想の撤回、取下げ、というような報道がなされてから少し空きますが、ちょっとバタバタしてまして。。
資料を入手しましたので貼ります。
まず、どうやら撤回,取下げというのは新聞側が勝手に書いたようで、浜松市としては、ただセントラルパーク構想の中に入っていた、小中一貫校、美術館、文化センターを同時に(無理矢理)進める事に市民や議会などから多くの反対があったので、それらを分離して、「熟度に応じて」それぞれの本来の担当課(それまでは緑政課がまとめて担っていた。それにはまあ無理はありますよね)が進めてゆく、という事で、公園整備についての部分についてが、この資料の方針で進められるというだけで、全体像は変わっていないと言えば変わっていないようです。
ただ、1年単位でスケジュールが緩やかになり、市民の意見を聞きながら進める、と決まったようだから、まずはこうやって小さいながらも市民としてブツクサ言っている事にも意味は有ったのかもしれません。
ただそれでホッとしていたらまたいつの間にかコソッと着実に進んでしまっている可能性は十分にあるので(浜松市は結構そういう特徴があると僕は思います)今後もブツクサ言っていかないと。。
具体的には、12/19の夜に中区では意見交換会が予定されているようですが、どこかに公表されているのだろうか??早く公表して欲しいものです。
また、我らが?「100人100色」、年末は何かと動けていませんが、ちょっとアンケート形式で、メンバーやその他の皆さんからご意見やアイディアを集めてまとめてみようと思っています。
でも、例の安藤さんの提言は何だったんだろう?そして委託費やそれに関わる会議や職員の人件費は数千万以上にはなりそいうだけど、その程度は取るに足らない金額なんでしょうかねえ??
もうひとつ、「セントラルパーク」という名前は随分前から使っていたらしいのですが、今回どうやらその呼び名は止めてしまったようですが、それも意味不明ですよね。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 12月 4, 2012
by hase
in 浜松のこと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画