長谷守保 建築計画

ガープの世界

もう30年も前の映画だそうで、ロビンウィリアムズ若い^^
なかなかストレートな内容です。
看護士のジェニーフィールズは子供は欲しいけど夫(性交)は欲しくなく、戦争の怪我で植物状態だったとある男から、不思議な事に子供を授かる。それがガープ。
ジェニーは人間の欲望(It’s lust)を強く否定し、「性の容疑者」という(その時代では)とてもショッキングな本を書き、とても売れ、フェミニスト(とても強い個性の)たちが集まり、そんな環境でガープもとても変わった人生を送るのだけど、ちょっと短くは書けないような。。見てください。
アメリカだなあ。と思いました。
物事を曖昧にし続ける日本にもまあ良いところはあるけれど、少なくとも現代のように情報や価値観や交流手段が多様化し過ぎた時代においては、日本的な曖昧さはただ自らの首を絞めるだけのように思いますし、もっとみんな主張をする、いやその前に意見を持つべきだと思うのだけど、原発問題のその後が象徴しているように思いますが、何かに基づいた意見ではなく、状況に流された感情でものを言っているだけのように思うのですが、、違うかなあ。。
何にせよ、難しく考えなくても良く出来た、そして何かを考えさせられる映画だと思いました。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 7月 30, 2012
by hase
in みるーよむーかんがえる

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画