長谷守保 建築計画

オープンハウス予定2021.8.7


(※7/29内部写真追加しました)浜松市中区の住宅。そろそろ仕上げに入り、8/7(土)にオープンハウスを予定していますので、ご興味ありましたらご連絡ください。
平家部分はいつもの感じですが、今回は理由あって2階部分が少し変わった感じになっています。
まずこの敷地は旗竿敷地で道路から外観が見えにくく、その反対のこの写真のアングル側に立派な緑地帯が広がっていて、それが魅力的で施主さんも選び、私もお勧めしたという土地でした。
僕は基本的には外観は結構重視はしますが、でも今回はその緑地帯をいかに気持ち良く享受するか、という方に力点を注ぎ、2回もできるだけそちらに開きつつ、でも外観としてそこが無駄に目立ったり、風雨にさらされて弱点になるようなことがないように、と考える中で、平家の勾配屋根をそのまま延長して、外壁は屋根と同じガルバで包み、緑地側には大きな窓を設けるために庇は出したいけど、片流れではねあげちゃうと弱点になるし、外壁もガルバにするんだし、そうだなあ、、と悩んでこんな形を施主さんに提案したら、気に入って頂いたので、決まりました。まあアプローチ側からはほとんど見えず平家に見えるので、その辺りはまた竣工写真にて。

ということで、2階からはこんな感じで緑がとても気持ち良く見えるのですが、実際は中央に階段が上がってきて左右に子供室があり、引戸を開けておけばこんな感じで窓がスッキリ連続するようにしました。
施主さんとも2階がリビングでも良かったですね〜と談笑しましたが、お子さんも小さいですし、当面は皆さんでいろんな用途で使っていただけるかとは思いますし、先日「澄まう」と書きましたが、離れ的にここで過ごせば、雑多な日常を少し忘れて心落ち着かせられそうですし、朝ヨガとかしても気持ち良さそうですね。(僕も毎朝緑地を眺めながらストレッチをしてます)

大工さんも丁寧に作って頂いてますので完成が楽しみですが、暑い時期の植栽は良くないため、植栽だけは秋口になってしまうのでオープンハウスでは少し寂しいですが、この緑がありますから十分、とも言えます。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス
On 7月 2, 2021
by hase
in BLOG, けんちくーしごと, 住まいをつくるとは

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画