長谷守保 建築計画

やっと納品

先日引渡しは終った2件ですが、家具の発注やらの関係でやっと納品全て終りました。
余り書いていないので良く分らないと思いますが、一応うちでデンマークの家具と照明を扱っています。基本的には施主さん向けですし、それで儲けるつもりは全くなく、設計させて頂いた所に僕の好きな家具を使って頂ければ嬉しいなという延長で扱い始めてしまったのです。が、家具だけの注文も受けない訳ではありません。笑

これは初めてのケースですが、ダイニングで食後もゆっくりとされるためにソファを使い、テーブルはそれに高さも合わせてつくりました。ので天板高さは結構低いです。
座らせて頂いたところ、このソファの座面が平らでしっかりしていることもあり、とても良い感じでした。ちなみにテーブルの奥の白い引戸の中には調味料が(たくさん)入っています。

これはうちの事務所にあるのと同じ3人掛ソファですが、座面が平らで奥行きも深く、足を乗せてしまったりコーナーにもたれると落着くので、ソファーがあってもそれを背もたれに床に座ってしまう事が多い日本人には向いていると思って、デザインもどこからみても良いので好きです。

ダイニングは丸でつくり、椅子も僕の一番おすすめのものですが、座を落着いた赤革にされたのでちょっと可愛くなりました。Yチェア(同じ作者ですが)なんかよりずーっと座り心地が良いですし、とてもしっかりしている割に軽く、長く使える椅子です。
家具は座り易い事はとても大切ですが、その場所に相応しいデザインかどうかという意味で僕はこれらを好んでいます。つまり、もっとハードな(鉄骨とかコンクリートとかタイルとか)な空間ならもっとシャープなものが似合うとは思いますし、家具単体としてはそんなものでも好きなものは色々あります。

おまけで、最近買ってしまったUSEDものですが、少し前に生産中止になってしまった形で、それもこの材はその前のメーカーのもので、デザインもとてもシンプルなのに凝っていて美しく。。
でも定価がかなり高かった、つまりつくるのが大変だったから余り売れなかったんでしょうか。。手工芸的な価値がどんどん鑑賞の世界になってしまい実用から遠ざかって行くのを悲しく思います。
でもこれを見ていると、設計への創作意欲を高められる気がします。
と、久々に家具でした。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 12月 12, 2011
by hase
in 家具とデザイン

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,253)
    • けんちくーかんがえる (61)
    • けんちくーしごと (478)
    • けんちくーみる (59)
    • けんちくーよむ (206)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (262)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (17)
    • 浜松のこと (62)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 静岡県森林組合連合会 天竜事業所 竣工-2 2022-05-07
  • 静岡県森林組合連合会天竜事業所 竣工-1 2022-04-26
  • 私の履歴書 谷口吉生 2022-04-25
  • 日本建築の美/神代雄一郎 2022-04-21
  • 外観追加/木造トラスのある家 2022-04-19
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。