長谷守保建築計画

もうすぐ竣工


実はもう来週末で完成し、来週末オープンハウスを行って、次の週には引渡し予定です。
足場もはずれ、今日は内装の漆喰などが進んでいました。現場で苦労頂いて来た監督さん、大工さんたちにもやっと出来上がりが見えてきたようで、お世辞かもですが、良さが伝わってきたようで、苦労をかけて来た側としては、報いることができた気持ちでもあります。
建築空間としては、空間構成や材料の使い方など、自分なりにはよく考えて、良く出来たかな、と思いますが、設備機器類が、どうしても目障りに取り付いてきてしまいます。
まだまだ設計力が足りないな〜とも思いますが、でも、何でも設備頼りの現代の在り方には、大変な疑問を日々感じ、省エネだのエコだの言う前に、その設備を無くすことが出来ないかを考えるのが真のエコではないか!と思います。
でも、一生懸命設計して、建築主さん、現場のみなさんと苦労をしてつくってきた、愛おしい住宅を引き渡し、またみなさんに見て頂く、というのはやっぱりとても緊張することだけど、本当に楽しいことです。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

2件のコメント

  • 2009-12-07 @ 9:43 PM
    9bota

    SECRET: 0
    PASS:
    ご無沙汰しております、掛川の9botaです。
    12/2の記事で来週末というと、12/12,13がオープンハウス開催日でしょうか?12/12に浜松に行く用事があり、場所次第では行けないかなぁ、と思ったのですが(そもそも一般公開するのかな?)。

    返信
  • 2009-12-07 @ 11:16 PM
    Moriyasu_Hase

    SECRET: 0
    PASS:
    お元気ですか?
    僕のブログなんて見ているんだからお元気なんでしょうね〜〜。
    お答えは先ほど書いた通りです(^o^)

    返信

Cancel Reply

*
*

On 12月 2, 2009
by hase
in けんちくーしごと

2 Comments

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,212)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (455)
    • けんちくーみる (55)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (78)
    • みるーよむーかんがえる (253)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 国家/プラトン 2021-01-23
  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • 新年/加賀〜金沢へ 2021-01-08
  • 竣工写真/磐田の平家 2020-12-29
  • 竣工写真/コンクリートの家 2020-12-21
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。