長谷守保 建築計画

もうすぐ竣工。

DSC00566

区画整理事業のスケジュールもあり、竣工に向けて現場も大忙しです。しばらく前に足場も取れ特徴的な外観が姿を現しましたが、イメージ通りか?と聞かれればそうですが、皆さんの目にはどう写るのかなあと気になります。

詳しくはまた竣工写真で書こうと思いますが、まず3/6(日)13時〜17時までオープンハウスをさせて頂く予定ですので、ご希望の方はメールでご連絡頂ければと思います。場所は砂山町のサーラさんの隣。1階の手前が酒屋さん、奥に喫茶を併設されますがご開店は3月末以降とのことで、2、3階はお住まいです。

DSC00583

店舗ですが天井は杉赤柾材ですが、本当に贅沢な材ですが、その価値のあるものです。目がきれいに通っているのは吉野材だからできるそうですが、太い丸太であればここまででなくても取れるはずですし、取り易い、売り易いからと細い丸太ばかり切って国産材だ!とか言っている状況から目を覚まして欲しいものだと思います。

その他にもお施主さんと悩みながらこだわった材などが沢山ありますので、完成がとても楽しみですが、それまで現場の皆さん大変かと思いますので、無事終わったら慰労会でも企画しようかな〜?

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス
On 2月 23, 2016
by hase
in BLOG, けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画