長谷守保建築計画

まもなく竣工

今日検査をしてきましたが、親世帯住宅への渡り廊下でつなげた子世帯の住宅が竣工間近です。このブログで新しい施工者さんご希望あれば!と書いたのが始まりでやって頂く事になった工務店さんですが、とても一生懸命良い仕事をして頂けたと思いますし、大工さんもなかなか手間のかかった仕事を一生懸命して頂いたので、また今後につながれば良いなと思います。


ぱっと見平屋っぽいですが、先日違うアングルの外観をアップしましたが、1階よりは一回り小さいですがそれなりに大きな2階を急勾配と緩勾配の組合せた屋根で覆っています。平屋で北面玄関側をすっきりとさせたものも以前つくりましたが、それとは何だか違う、ちょっとした懐かしさみたいなものを感じたのですが、茅葺き屋根など元々急勾配だったし、以前ここでも書いたかも?屋根って何故か「根」がついていて、そもそも竪穴式住居のように地面から立上がっていたからのようですが、テントも含め、原初的な覆いの形式に近く見えるからでしょうか。

内部は2階床を杉の3層パネル1枚で天井も兼ねているのでコストは抑えつつ無垢感が良い感じで出ていますが、大工さんにはなかなか大変な手間だったとは思います。
急きょですが、29(日)午後にオープンハウスをしながら撮影をするので、ご希望ありましたらご連絡下さい。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 3月 25, 2015
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,211)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (455)
    • けんちくーみる (55)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (78)
    • みるーよむーかんがえる (252)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • 新年/加賀〜金沢へ 2021-01-08
  • 竣工写真/磐田の平家 2020-12-29
  • 竣工写真/コンクリートの家 2020-12-21
  • 磐田の平家12/26オープンハウス 2020-12-17
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。