長谷守保 建築計画

お琴パーティ

昨晩、知人のご好意でお琴を演奏頂きながらとても楽しいパーティでした。


ここを建ててから実は何か生演奏の機会をつくりたいと思っていたのですが、最初がお琴とは!まあうちも日本の家ですから皆さんにも言って頂いたようになかなか雰囲気がピッタリだったと思いました。
お二人のご希望もあり、飲みながら気楽な感じで聞けたのも良かったですし、写真だと暗くて分かりにくいですが、他のお二人がお花を活けて頂いていたりでとても良い雰囲気でした。あ、あと急きょ手品が始まり盛り上がりました。笑
音楽って、今では余りにも簡単に色々な方法で聞けてしまっていたり、一方では大きなホールでかしこまって聞いたり、両極端な気がしますが、こういう聞き方って、生で、生活の一部として聞けるなんて、とても贅沢だけどこれこそ音楽じゃないかなとも思います。
ので、また何か他の楽器をやって頂ける方とかにお願いしてこんな機会を是非またつくりたいと思います。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 1月 30, 2012
by hase
in イベント

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画