長谷守保 建築計画

うれしいこと


設計させて頂いている住宅の、お嬢さんが嬉しいものをプレゼントしてくださいました。
(勝手にアップしちゃいまして、ごめんなさい)
住宅を設計するときには、基本的には、お子さんの要望というのは表立って出てくる、取り入れられるという事はほとんどありませんが、やはり、その住宅に住み、そこで育ち、いろいろ感じてゆくという意味では、もしかしてご夫妻など大人よりも、その住宅という環境から多くの影響を受けるのではないかと思ったりもして、大人になったときに、「あんな住宅で育ったんだよな〜」って良い意味で思い出してもらえたら、それはとても大切な事だと思いますし、それであれば、自分が住宅をつくるときにも、より良い判断をしてくれるんだろうな〜〜そのときに僕は生きていないかもしれないけど、そのとき頑張っている若い設計者に思いを託してくれたら嬉しいな〜〜なんて思います。
そして、今日も新しい住宅の設計のお話に伺い、いろいろなお気持ちを聞いてきました。
僕が設計させて頂いた住宅をいくつか見て頂き、いろいろとお話をさせて頂く中で、私にとても期待頂いていることがひしひしと感じられ、とても良い意味でのプレッシャーを感じつつも、楽しく良い結果が出せそうな気がして、楽しい予感がしています。
住宅に限りませんが、人間はみんな、何かの思いを抱いて生きています。
僕は、建築、というものにおいて、その思いをよりよく形にし、その思いが、周囲に、後世に、より良く伝わっていって欲しいな、って思います。
大変だけど、楽しい仕事です。感謝。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 4月 13, 2008
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (62)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (62)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (31)

Archive

Posts

  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • 仏教、キリスト教 2023-01-07
  • 上流国民 下流国民 2023-01-05
  • 竣工写真/住まいとお店 2022-12-30
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画