長谷守保 建築計画

いそがしい(^_^;)

最近ちょっと追われていまして、なかなか書けず済みません。
今まで住宅はけっこうつくらせて頂いてきましたが、ちょっといろいろな意味で慣れない仕事で、かと言って、ありふれた設計をしたくもなく、自分の幅を広げるステップアップと思い頑張っているのですが、なかなか思うように進まず、ちょっとストレスの溜まる毎日だったりします。
と、愚痴りたい訳ではないのです。
施主側とのいろいろなやりとりの中で、それぞれの空間には、それぞれ全く違った、求められるものがあり、自分はかたちを考える側として、偏った発想をしてきていたたこともあり、どうもそのギャップが埋まらずにいた面がありました。
僕は基本的には、表面的に飾り立てることでなんとなく良く見せてしまうような、ハリボテ的なデザインが嫌いで避けて来ましたし、今回もそうする気持ちはないのですが、でも、装飾というものにも本質的な役割があるはずで、たとえばギリシャ神殿でもそうだけど、あの装飾たちは、決してハリボテではなく、人間の心の底に何かを伝えるための本質的なものだと思います。
と、少し何かが自分の中で見えては来ても、なかなか今までのスタンスと違ったものはなかなか順調にデザインも進まず、悪戦苦闘、といった感じです(^_^;)
もうしばらく大変な日々が続きそうですが、きっと、自分の視野も広がり、もちろん基本的なスタンスは変わりませんが、(まだ若いかどうかはおいといて)苦労は買ってでもしろというように、あとで良かったと思えるように、出来るだけ妥協せずやれればと思います。

共有:

  • シェア
  • Tweet
  • メールアドレス

Cancel Reply

*
*

On 8月 30, 2008
by hase
in けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,273)
    • けんちくーかんがえる (63)
    • けんちくーしごと (484)
    • けんちくーみる (63)
    • けんちくーよむ (209)
    • そのた (32)
    • ひとって? (81)
    • みるーよむーかんがえる (270)
    • イベント (41)
    • 住まいをつくるとは (18)
    • 家具とデザイン (16)
    • 浜松のこと (63)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (33)

Archive

Posts

  • ふじのくに木使い推進会議 2023-03-17
  • 浜松新球場、新県立図書館と公共施設整備 2023-03-02
  • 浜松新球場について 2023-02-09
  • 日本旅館進化論 2023-01-21
  • 磯崎新さん 2023-01-12
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • BLOG & NEWS
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画