長谷守保建築計画

あだちさん、あつみさんへ。

img_2392

先週末、あだち珈琲店さんで、ボジョレーの飲み比べ会にお招き頂き行ってまいりました。

看板、品があって良い感じですねw
区画整理で、隣にマンションが出来てたり道路工事もバンバンやっているので、はやく落着いた環境になって欲しいものですが、もう街の(大切な)一部になっているように、僕は思います。

img_2393

さてこんな感じで、足立さん、今後ワインもさらに力を入れられる?ようですし、こんな感じでパーティをさせて頂く事もできますので、是非ご利用下さいね。自分で言うのもなんですが、素晴らしい空間ですし、足立さんの低音voiceが更に雰囲気を良くしてくれますから^^

で、いつものこと?ですが、随分お酒を頂き、遅くで楽しませて頂きました。

img_2410

また今週、まあるいおさらさんの2階の待合い用のベンチと、冬に向けコートハンガーが欲しいとの事で、せっかくなので作っちゃえ、という事で納品してきました。費用を抑えるためにもシンプルにデザインしましたが、まあ良い感じにできたと思います。

15193528_1278073148903178_3914326378727088271_n

ついでに社長とランチを頂きましたが、ランチは実は初めてですが、開店すぐにお客さんが沢山こられ、12時前には待たれる方も沢山いましたが、素材も味も良くて、お値段も抑えられてますし、まあ流行るわけだと思います。早く浜松にもつくって欲しいものですよね。ちなみに丸いカウンター席で中央の中庭が見えていますが、この中庭、中央にドンとありますし、面積的にも動線的にももったいない面もありますが、やっぱり木が一本でも自然を目にしながら食事する、というのは僕はとても気持ち良く、大切な事だと思っています。

住宅はまだまだ奥深いですが、店舗の設計も面白いなあと思わせて頂いた2つでした。今は住宅だけですが、また店舗の依頼来ないかな〜。

共有:

  • 共有
  • Tweet
  • メールアドレス
On 12月 3, 2016
by hase
in BLOG, けんちくーしごと

長谷守保建築計画

〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320
hasem@hase-a.com

ご依頼と設計料

長谷守保建築計画にご依頼を検討されている方へ、業務フローおよび設計料をこちらに記載しておりますのでご覧ください。

⇒ ご依頼と設計料について

Content

  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

Menu

  • BLOG (1,215)
    • けんちくーかんがえる (51)
    • けんちくーしごと (456)
    • けんちくーみる (56)
    • けんちくーよむ (200)
    • そのた (32)
    • ひとって? (79)
    • みるーよむーかんがえる (254)
    • イベント (40)
    • プロフィール (1)
    • 住まいをつくるとは (17)
    • 家具とデザイン (15)
    • 浜松のこと (60)
  • NEWS (4)
  • 未分類 (27)

Archive

Posts

  • 施工者さん募集? 2021-02-25
  • マルクスの逆襲/三田誠広 2021-02-17
  • 草薙体育館、日本平夢テラス 2021-02-03
  • 国家/プラトン 2021-01-23
  • 人新世の資本論 2021-01-09
  • HOME
  • PROFILE
  • WORKS
  • POLICY
  • FURNITURE
  • NEWS & BLOG
  • CONTACT

© Copyright 2015 長谷守保建築計画

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。